否世界ハーモナイゼ/無世界平衡
作詞/作曲/編曲:ささくれP
唄:鏡音リン
アイスルモノヨ ウタヲアツメテ/我愛著的事物喲
ヒトツニナロウ/將歌聲收集起來 合而爲一
ハハニイノレバ キコエテクルノ/若是向着母親祈祷的話
アマタノコエガ/就会聽見 许多的聲音
「どうしてこんな時代に生まれてきてしまったのか?」/“爲什麽我在這樣的時代 誕生了呢?”
「僕のせい?誰のせい?/“我的錯?誰的錯?
返事はこないのですか」/不會有答案的吧。”
「勝手に瑕つけ瑕ついて/“隨意的傷害被傷害
世話ないよ」/沒有人關心啊。”
「僕は只」/“我只是”
『やさしい 世界に/“向往著 溫柔的世界
あこがれた だけなのです。』/ 而已 就是如此。”
Q.世界中を単純化スル/將世界中單純化
イミテイション 在ったのなら?/仿制品 若是存在的話?
『君が泣いて居る景色を/你哭泣著的景色
僕は見る事た無かったのかな。』/我未能看見嗎
百編宙と道化シて。/百編宙和当小丑
ほら、アジテイション 繰り返シてさ/看吧 煩躁不安 不斷重複
ただ裂いて、咲いて、淡々と、/分裂 綻放 淡淡地
ララ 理論越しに/跨越理論的 拼湊今天
今日を綴る 粗末です 幻実/真是差勁 幻實
..music..
アイスルモノヨ ウタヲアツメテ/我愛著的事物喲 將歌聲收集起來
電子回路を淘汰して いつからヒトを淘汰して/將電子回路淘汰掉 從何時開始將人類淘汰
せめぎ来る感情をも淘汰した筈ですが/交錯的感情也淘汰掉 理應如此麽
勝手に訪れ 去って行く よるをこわいと思った/隨意的拜訪 又即刻離開 害怕夜晚這麽想著
『それでも/“盡管如此
祈り続けなければならないのですか?』と/是沒有可能不會一直祈禱的吧?”的
Q.世界中を選別化スル/將世界中選別化
『僕らこんな風に多くの"I"/“我們會有更多這樣的“I”
失う事た無かったんじゃないか?』/“並沒有什麽損失不是嗎?”
嗚呼!また思考解路/嗚呼!思考解路又再次
いたずらニ掻き乱してルんだい?/被惡作劇攪亂了吧?
ほら "君は誰だ?" 淡々と、/看吧 “你是誰啊?” 淡淡地
ララ 祈る理由なんて、/啦啦 祈禱的理由什麼的、
在るのでしょうか? 幻実/是存在的吧? 幻実
『君が泣いてる景色を/“你哭泣著的景色
僕は見る事た無かった?』/我未能看見嗎”
『君が泣いて居る景色を/“你哭泣著的景色
僕は見る事た無かったのかな』/我未能看見麽。”
なんてこった!叫んデも/什麼啊!就算大聲叫喊
僕痛いダけ?笑っちゃうな/只是我覺得疼痛?笑了出來
ほら裂いて、咲いて、淡々と、/看吧分裂 綻放 淡淡地
『失う事た無かったんじゃないか?』/“並沒有什麽損失不是嗎?”
今理解したんだ/現在理解了啊
やさしい世界に憧れたのは/憧憬溫柔的世界的原因
感情を淘汰する/將感情淘汰
術なんて亡かった僕だったんだ/已是山窮水盡的我啊
嗚呼!なんて希薄だ/啊啊!真稀薄啊
祈りつづける理由なんてもう、/繼續祈禱的理由什麼的
わかってしまった僕だ/我已經明白了
理論越しに 叩きつけて/將理論跨越 予以敲打
掻き乱して 粗末ですと/制造騷亂 真是差勁
失うもの 君のうたを/失去的事物 將你的歌曲
繰り返して 誰のために?/反複歌唱 是爲了誰呢?
終わり